トップページ
「Tech Connect KANSAI」とは
産学官金ネットワーク
参画機関 一覧
連携事例
NEXT関西イノベーション・マッチング 2021
ネットワーク参加機関の技術シーズ検索
お問合せ
Tech Connect KANSAI ~企業と技術をつなぐシーズセレクト~
検索条件をリセット
支援メニューから探す
技術移転
共同研究
受託研究
技術相談・指導
機関分類から探す
研究機関
大学・高専
都道府県から探す
福井県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
検索条件をリセット
参画機関 一覧
研究機関
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 関西センター
福井県工業技術センター
滋賀県工業技術総合センター
滋賀県東北部工業技術センター
京都府中小企業技術センター
地方独立行政法人 京都市産業技術研究所
地方独立行政法人 大阪産業技術研究所 本部・和泉センター
地方独立行政法人 大阪産業技術研究所 森之宮センター
兵庫県立工業技術センター
奈良県産業振興総合センター
和歌山県工業技術センター
大学・高専
国立大学法人 福井大学
立命館大学
大阪大学 産業科学研究所
大阪府立大学
近畿大学
公立大学法人 兵庫県立大学
国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学
独立行政法人 国立高等専門学校機構 奈良工業高等専門学校
国立大学法人 和歌山大学
人工知能に基づく信号処理・認識技術
pdf
技術者
礒川 悌次郎(兵庫県立大学先端医工学研究センター)
技術分野
人工知能、信号処理
技術移転
共同研究
受託研究
技術相談・指導
大学・高専
兵庫県
人工知能に基づくセンサ信号処理・認識,最適化,診断支援システム
企業のみなさまにつなげたい
技術
(シーズ)
人工知能(AI)技術を用いた信号処理技術を中心とした共同研究を展開しております.信号処理技術としては,臭いセンサ群を利用した体臭を識別するシステム,風景動画像からの人物検出・計数システムなどを開発しています。また,医用関係の情報処理としては,健康診断結果を用いた疾病予測,胃X線画像を用いた腫瘍の検出,病院給食の献立作業支援システムなどを開発しています。
活用が想定される
分野例
・人工知能技術を用いた画像・信号処理,信号認識に関心がある企業
・人工知能技術に基づく多目的最適化・設計に関心がある企業
など
技術の
活用例
シーズのご紹介
(1) 下左図:薄明環境下で撮像された画像から色情報を復元するカラーナイトビジョンシステム
(2) 下右図:入力画像から巣板上に居るミツバチの個体数を計数するシステム
公開情報:特許情報、参考文献、ホームページなど
研究グループ(兵庫県立大学大学院・知能数理計算科学研究グループ)
http://www.eng.u-hyogo.ac.jp/group/group48/index.html
researchmap
https://researchmap.jp/TeijiroIsokawa
企業のみなさまへ
現在の人工知能技術の社会実装を目指して様々な企業との共同研究を実施しております。
支援メニュー
技術移転
共同研究
受託研究
技術相談・指導
■本ページに係るお問合せ先
兵庫県立大学 産学連携・研究推進機構
TEL
079-283-4560
E-mail
sangaku@hq.u-hyogo.ac.jp
先頭に戻る